目地砂と化粧砂利を敷いて仕上げる
ジョイントレンガの両サイドの縁に掘った土を戻します。ジョイントレンガと地面が平らになるようにしてください。

ジョイントレンガの上に目地砂をまいていきます。

レンガのすき間(目地)に目地砂を押し込むように入れ、ブラシで表面をきれいにします。

目地砂を敷き詰めた全体の状態です。ジョイントレンガのエッジ部分と地面の段差もなくなりました。

アプローチ周りに化粧砂利を敷き詰めます。今回は黒色ですが、ピンクや白など好みに合わせて敷いてください。

化粧砂利を手で隅々まで行き渡るようにします。その後、フェンスや壁際の化粧砂利から平らにしていきます。

行き渡った化粧砂利が平らにできたら、足で何度か踏んで固めます。化粧砂利の厚みはレンガと同じ高さにします。

レンガのエッジ周辺にも化粧砂利を敷き詰め、同様の作業を繰り返します。

レンガ表面にのった化粧砂利をブラシやほうきで軽く掃き、半日ほど目地砂を乾燥させたら完成です。雨が降ると目地にすき間が出る場合があります。その時は、目地砂をまた詰めてください。

■(著)山田芳照 :ジョイントレンガデザイン、DIY技術監修、DIY講師