左官壁材

投稿者:

塗りやすさと自然なぬくもりが魅力。

健康への関心が高まるなか、珪藻土や漆喰など、調湿や消臭、シックハウス症候群のひとつホルムアルデヒドを吸着するといった機能をもつ自然系の左官壁材が人気です。コテで仕上がりに質感を出したり、多少の塗りムラもDIYの味として作業が楽しめます。
壁紙同様、購入するときは、現在の壁の上から塗れるのか確認してください。繊維壁や聚楽壁などの古壁に、珪藻土や漆喰を塗る場合、表面を固めるための下地剤、タバコのヤニ、アクなどが目立つときはアク止めの下地剤を塗りましょう。
基本的に粉末状なので水に混ぜて使います。水は記載された量をまもって入れてください。漆喰や珪藻土などは、一般的に練ってある状態で容器に入っています。フタをあけたときは多少固くても、コテで数回練ることで柔らかくなります。これを練り戻しといいます。壁に塗るときはプラスチックゴテや左官ゴテを使って壁に塗りつけていきます。作業の際は、マスキングやマスカーなどで周囲や壁際などを養生してください。

塗りやすさと自然なぬくもりが魅力、左官壁材

珪藻土
植物プランクトンが海底や湖底などに沈殿してできた堆積物からできた土が珪藻土。スポンジのように無数の小さな穴があり、調湿機能、保温・断熱効果、においを吸着するなどの利点をもつ。

塗りやすさと自然なぬくもりが魅力、左官壁材

amazonで購入

漆喰
消石灰を主原料にのりや繊維質を加えて、水で練り上げた自然素材。不燃性で、かつては財産を守るため土蔵に使われた。調湿機能、ホルムアルデヒドの吸着除去、抗菌機能、においを吸着する働きもある。

塗りやすさと自然なぬくもりが魅力、左官壁材

amazonで購入

繊維壁
パルプや合繊綿に接着剤や染色木粉などを混ぜたもの。接着配合ずみなので、水で練るだけで使える。板材、合板、漆喰など吸水性のある壁には塗れるが、プラスチック、化粧合板などの吸水性のない壁には使えない。

塗りやすさと自然なぬくもりが魅力、左官壁材

amazonで購入

聚楽壁
日本の伝統的な土壁のひとつで、聚楽土に、すき、砂、水などを混ぜて施工された。DIYでは、珪砂や木粉などを混ぜ、本来の聚楽壁に似せて仕上げた壁を聚楽壁と呼ぶことが多い、繊維壁同様、吸水性のある壁のみに使用できる。

塗りやすさと自然なぬくもりが魅力、左官壁材

amazonで購入

アクドメール
アクやシミを止めるとともに下地も強くする。

塗りやすさと自然なぬくもりが魅力、左官壁材

amazonで購入